2014年 グ ア ム 島 旅 行 記
3日目 ココス島とタロフォフォの滝オプショナルツアー
 |
食事を終えてフェリーの集合時間午後1時15分までお散歩。 蒸し暑いけどこ〜〜んな景色でちょっと癒されました。
右の写真と下の写真は全てサムネイルになっています。
拡大してご覧下さい。 |
 |
 |
あ〜とっても綺麗な景色ですね。
休憩所は冷房も効いているのでゆっくりできます。
私の帽子に貼ってあるのは虫よけのパッチシール
次に行くタロフォフォの滝はジャングルの中なのでこういうシールをTシャツのすそ、ジャージとかにもいっぱい貼ってあります |
それではフェリーの時間になりました。
海からグアム島が見渡せます。なんか感激〜〜

メリッソ桟橋に着きました。それではグアム島のジャングルの方へ行ってみましょう

メリッソ桟橋からタロフォフォの滝公園までは約30分。かなりアップダウンの激しい道を豪快にドライバーさんが飛ばしていきます^_^; |
 |
タロフォフォの滝公園のゲートです。
オプションの代金の中にはここの入場料も入ってます。
漢字の案内もバッチリですね。
ここからロープウェイに乗って滝の方まで下りていきます。 |
グアムといえば海なのですが、ジャングルもあるんだな〜〜って改めて思いました。そういえば横井正一さんは28年もの間、ここグアムのジャングルに隠れていたんですよね・・・
そろそろロープウェイの昇降所です。するとガイドさんが「あ、アヒルの赤ちゃん生きてる〜〜」って叫びました。なんと滝の上に1匹のアヒルの赤ちゃんがいるじゃないですか。よく落ちないですね〜。最初は2匹だったそうですが、1匹はヘビに食べられちゃったんですって。さすがはジャングルですね。。。 |

それではロープウェイが到着したので滝のほうへ行ってみましょう


|