2010年 ゴールデンウィーク 山形その2

 |
米沢にも物産会館はあるけれど、山形の物産会館の方が品数は豊富。山形のほとんどの地方のお土産がそろいます。
やはりゴールデンウィークということだけあってかなり混んでましたね。
三人揃っていっぱいお土産を買いました。
山形観光物産会館のホームページはこちら
|
 |
定番。龍上海のラーメン |
|
 |
東北限定のキットカットずんだ味 |
|
 |
うり姉へのお土産です。いつもはお漬物にするんだけど、試食して美味しかったチョコレートケーキにしました。
山形の味覚
|

夕飯は鰻。染太鰻店ってとこが美味しい。テイクアウトしてきました。
あとはお家で最後の宴です
あっという間の3日間。渋滞もあるので早めに出発です。山形から東京へはいくつもの県をまたがるので、それぞれの土地のお土産を買うことにしました。 |

 |
AM11:30 那須高原サービスエリア着。
ここのレストランでお昼です。
な〜〜んとここ、サービスエリアレストランのなんとかグランプリ受賞店だったんですね。
私が注文したピザ。のってるハーブも新鮮だし、生地もサクサク、中ふんわりで私好み!
どこぞのファミレスなんかよりずっと美味しかった。
↓↓ |

ここで買ったのが東三道のチーズケーキ。かなり濃厚なんだけど、すんなり食べられました |

車を走らせるごとににどんどん桜の姿が消えていきます

PM3:00 東京着。たまには車で帰省するのも良いものですね。新幹線からの眺めとも違うし、なにより車中でいっぱい話せて久々の家族だんらんって感じでした(完) |

|