素敵に旅グルメ > レジャーノート国内 > いわき湯本温泉郷「スパリゾートハワイアンズ」 海外旅行へ


いわき湯本温泉郷「スパリゾートハワイアンズ」


2006年5月6日
    いわき湯本街散策
お昼ちょっとすぎにJR常磐線湯本駅に着きました。ずっと人ごみの中だったので、誰もいない所でお弁当を食べることにしました。駅前のwaiwaiコンビニで、「ゆもと街中お散歩マップ」をゲット。さっそく、御幸山公園へ〜〜〜

八坂神社の建つ御幸山公園は、桜の名所だそうです。この時期は新緑の季節でした。
新緑のつつじ
新緑が目にまぶしい
八坂神社
八坂神社
八重桜
少し残っていた八重桜
展望台から
御幸山の展望台より

パクパク
私がお財布を家に忘れて来たため、お昼は節約して、お弁当を食べる事にしました。
おにぎり
スパリゾートハワイアンズで買っておいたおにぎりです。1個120円だけど、おいしかった〜!!

胡麻だんごさらにおいしかったのが、胡麻団子。スパリゾートハワイアンズの 江戸情話 与市のエリアに売っています。サムネイルになっているので、画像をクリックしてみて下さい。

この場所でこれからの散策コースをじっくり考えることにしました。


    温泉神社さかほの湯
温泉神社 温泉神社(左の写真はサムネイルになっています。クリックすると元の大きさでご覧になれます。)
御幸山を降りて温泉神社へ。いわき湯本温泉が日本三古泉のひとつだったとは知りませんでした。ここの神社はとても古く、奈良時代からあり、温泉に感謝するため、各旅館が温泉を樽に汲み入れ神前に奉納するそうです。

さかほの湯 さかほの湯(左の写真はサムネイルになっています。クリックすると元の大きさでご覧になれます。)
温泉通りにある共同浴場です。地元の方はもちろん、観光客にも人気のスポット。この日は見学しただけでした。
入館料220円は安いですね。もちろん大広間もあるそうです。


温泉通りから石炭化石館をめざして歩くことにしました。かなり歩いたけど、新緑の中のお散歩は気持ち良かったです。
石炭化石館 PM2:00 石炭化石館
私はわりと化石に興味があるんだけど、じっくり見るのには時間がありませんでした。
残念!!

そろそろ、列車の時間もせまっているので
ゆもと中心街へ向いましょう。


   
近畿日本ツーリスト  東北の旅  JRと宿のセットプラン 【JTB】福島県のツアー一覧
↓温泉に興味がある方はどうぞご覧下さい
楽天トラベルトップ

JTB国内ツアー
日本旅行JR+宿
じゃらん
ゆこゆこネット
るるぶトラベル