素敵に旅グルメ > レジャーノート国内 > 愛・地球博と白川郷・飛騨高山の旅 海外旅行へ

愛・地球博と白川郷・飛騨高山の旅

    18:00 ヨルダン館

下の写真3枚はクリックしていただくと大きい画像でご覧いただけます。
ヨルダン館
ヨルダンのおみやげ
おみやげのサンドアート
死海浮遊体験見学
死海浮遊体験見学
マッド(泥)フェイシャルエステ体験
泥エステ 泥エステ
死海の泥を使ったパック、クレンジング、マッサージのコース(2000円)です。それぞれにとっても良い香がついていてお肌もしっとり。感激〜〜
ヨルダン
民族衣装を着た店員さんとパチリ

    チュニジア館

砂漠のバラ 「砂漠のバラ」

砂漠にできる天然の石だそうです。水をふきかけるとバラのいい香りがするんですよ。
何も模様がついていないただの石は100円、バラの花びら状になったものは300円。大きいものになると8000円でした。
europe by nature caffe Europe by Nature Caffe

グローバルコモン3にある、ファーストフードを売っているお店。
ただし、ピザが1枚1000円もします。
万博会場にある食料品はやはりどこもちょっとお高めだと思います。

    18:30 レ ス ト ラ ン 街

西ゲート・西エントランス内には大型レストランが4店舗入っています。
夕方だったので1000円する御寿司弁当が500円になっていました。これはけっこうお得かもしれませんね。
「ピーロート・ワールドフード&ワインコート(レストラン)」
写真をクリックしていただくと拡大します
レストラン街
夕方なのでかなり混んできましたね
こちらのレストランでもワインの試飲ができますが、なぜかショップの方ですすめられたのと同じボトルが出てきたそうです。
ワインボトル
万博会場にふさわしくこちらのワインボトルは映像です。

シ ョ ッ プ & お み や げ

公式グッズを売っている一番お大きなお店
写真をクリックしていただくと拡大します
ランチマットとタオル
モリゾー・キッコロのランチマットとタオル
黒いTシャツ
黒のキャラクター入り
Tシャツ
きしめんパスタ
きしめんパスタ
以外と辛め


    17:20 万博会場発

夜の観覧車 あたりもすっかり暗くなって万博会場ともお別れです。

けっこう思い通りにスケジュールが運びラッキーでした。しっかしこの日は気温34度ととっても暑かったです。これから行かれる方はくれぐれも暑さ対策をお忘れなく


それでは本日の宿泊先下呂温泉へ出発〜〜


    21:30 下呂温泉「ホテル フーゴ」到着

笹寿司
笹寿司のお夜食 おいしかった〜〜
写真をクリックしていただくと大きい画像でご覧いただけます。
ホテルの部屋 ベージュを基調としたシックなインテリア
温泉も24時間入れます。
さて明日は白川郷と飛騨高山観光です。それではおやすみなさい。
       ホテルフーゴホテルフーゴ

   

楽天トラベルトップ

JTB国内ツアー
日本旅行JR+宿
専 バス TOP
クラブツーリズム
るるぶトラベル