ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)と大阪観光
 |
JRゆめ咲線のユニバーサルシティ駅を降りるともうUSJワールドが広がってるんですね。テンション上がります。今夜のお宿は ホテル京阪ユニバーサル・タワー 駅からもUSJからも近いオフィシャルホテルです。このホテルの1階にローソンがあるので、おにぎりを買っておきました。 |
 |
10:20にはホテルのチェックカウンターに到着。
ここで荷物をあずけます。
JTBのツアーにはいろいろな特典がついてます。そのひとつがプレミアム・パッケージ。ユニバーサル・エクスプレス・パス7がついているので、人気アトラクションが待たずにのれます。それらの引き換え券とアメニティパスケースを受け取りました。
買っておいたおにぎりをロビーでパクパク^^
|
 |
ホテルからパークへはすぐです。
コースターが見えてくるとテンションますますUPですね。 |
エントランスが見えてきましたよ~

 |
まずはお約束のグローブ前でパチリ。
まだちょっと人は少なかったかな。
ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターが11:10からなので急いでそちらにむかいます。 |

11:10 A組 ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター
|
 |
やはり人気のエリアなのでどこから入場して良いのかわからないほど混んでたけど、目印のストーンサークルがあったのでやれやれです。
映画『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』に登場した巨石ですね。
ご存じ、マルフォイがパンチをくらうという有名なシーンに登場しました。
|
 |
ホグズミード村へのエントランスです。なんかワクワクしますね~~~。
エリア内の写真は後で撮ることにして、まずはフライト・オブ・ザ・ヒッポグリフへむかいます。
←写真はサムネになっています。 |
 |
ヒッポグリフとは、ハリーポッターの物語の中では、森の番人を務めているハグリットが世話をしていた大きな鳥のような生物です。
のったとたんに大きなヒポクリフが出迎えてくれてかわいかったです。
風がきもちいい~~~
そんなに怖い乗り物ではないけれど、それなりに楽しめました。やはりユニバーサル・エクスプレス・パス7の威力は凄いですね。すいすい~~って感じでしたよ。 |
 |
ヒポクリフを楽しんだのであらためてエリア内を見てまわりました。
まずはホグワーツ特急。9と4分の3番線から到着したのがここホグワーツの駅です。
そしてアウルポスト。屋根裏にはフクロウがいっぱい!! かなり精巧に出来ています。
ななんと、、第2話『ハリー・ポッターと秘密の部屋』で出てきた空飛ぶ車までありました。 |
|