素敵に旅グルメ > レジャーノート国内 >神楽坂ロケ地巡りと散策 海外旅行へ


 PM 2:10 アグネスホテル


アグネスホテル ドラマ拝啓、父上様で小宮竜次が田原一平を津山冬彦に会わせるために連れて行ったアグネスホテル
立地条件も良いの神楽坂のみならず、東京観光にはもってこいのホテルです。
ラウンジはいっぱいで入れませんでした。本当はここで休憩したかったんだけど、近くにあった児童公園で一休みです。



 PM 2:25 熱海湯

熱海湯 やっとドラマ拝啓、父上様に出ていくる銭湯「熱海湯」さんに到着。ここの銭湯は昔ながらの風情を残す伝統銭湯で、隠れた観光スポットでもあります。
わ~~って感じでテンション上がりました。
写真はサムネイルになっています。
熱海湯の坂
熱海湯階段 熱海湯脇の階段
「別亭 鳥茶屋」に通じていて、この路地を「熱海湯階段」と呼ぶそうです。
芸者さんがお座敷に出る際に通ったといわれ「芸者小道」とも呼ばれます。
この芸者小道の中ほどに数寄屋造りの50年の歴史をもつ、うどん会席で有名な「別亭 鳥茶屋」があります。
←サムネイルになっています

そして・・・
熱海湯の階段
芸者さんらしき人に出合ってしましました~~



 PM 2:47 兵庫横丁

兵庫横丁 いよいよロケ地のメイン兵庫横丁です
兵庫横丁とは、神楽坂界隈の最も古い道とのことで、鎌倉時代からの鎌倉古道で、当時の要衝だったようです。
とっても狭い路地。そして黒い塀に囲まれひっそりとたたずむ名店
いかにも神楽坂らしい場所ですね。
石畳が急に変わって趣きを感じさせます。
ここをぐるぐる歩いているといつのまにか毘沙門天が見える通りに出たりします。
初めて行くと迷子になりそう・・・
所用で神楽坂を離れていた夫からメールが入ったので、慌てて神楽坂通りへ。飯田橋駅から歩いて来た夫と無事に合流できましたよ。

↓の写真は全てサムネイルになっています。

兵庫横丁
この先はどんどん細くなります
兵庫横丁
いい感じの路地ですね
兵庫横丁
一見普通の路地

和可奈
和可奈と幸本
兵庫横丁
いい感じのまだ広い兵庫横丁路地ですね
和可奈
旅館 和可奈


これからは夫と別行動。私はショッピングに。夫は今夜のディナー場所決めへと向かいました。





楽天トラベル首都圏 ◆楽天トラベル レンタカー予約 高速バス予約    旅行用品
東京駅・銀座・日本橋・秋葉原のホテル
新橋・汐留・お台場のホテル
品川・蒲田・羽田のホテル  楽天トラベル 上野・浅草・両国・足立のホテル