3月21日。丸の内エリアにあるロケ地巡りと皇居 東御苑観光をしてきました。 |
丸の内へのアクセスはいろいろあるけれど、最初に行くビルディングは明治生命館と決めていたので、東京メトロ二重橋駅からスタートです。皇居・二重橋方面改札を出て3番出口から直結。 戦後初めての重要文化財に指定された建築物です。ドラマではHERO の裁判所として登場しました。 |
丸の内にはビルが沢山。事前に丸の内マップをダウンロードしていればOKなんだけど、急に思いついて行った場合
大抵のビルで無料マップを配布しています。 そして50mおきくらいにビルマップが貼ってあるので、そんなに焦ることもないかな。 丸の内情報サイトはこちらから |
 |
明治生命館がある丸の内MY PLAZAから丸の内仲通りを挟んで反対側にあるのが丸の内ブリックスクエア。
ここにある三菱1号館は龍馬伝 に登場しています。
このエリアにある三菱1号館美術館も見ごたえありそうでした。
←サムネになっています。
|
丸の内パークビルディング
ブリックスクエア内にあります。
ドラマ花咲舞が黙ってないでは東京第一銀行本部として登場しました。
丸の内の新しい商業ゾーン
レストランも充実しています。 |
 |

 |
二重橋
丸の内ビルのオープンは大抵が11時。まだ時間があるので皇居の方へ行ってみました。初二重橋はやはり綺麗でしたね。
ドラマではJIN-仁 などに登場しています。
←サムネになっているので、拡大して見て下さい。 |
 |
皇居 二重橋から大急ぎで三菱1号美術館へ戻ってきました。ここはとても素敵なカフェが揃ってますね。私が行きたかったのはCAFE1894 相棒シリーズ や 半沢直樹 のロケ地です。かなり行列ができてたんだけど、人数をあらかじめ聞いてくれて、オープンと同時に入れました。
左の写真は三菱1号美術館の中庭。ここにもベンチがいっぱいあって、ちょっと休憩するのにも丁度良いですね。 |
 |
注文したのはガーデンプレートランチ1580円。
モネのグリーンサラダのドレッシングの酸味が丁度いいです。
クリチと生ハムのサンド 可愛いラッピング
なんとホタテとマッシュルームのグラタン。ミートソース味なのにそんなに酸っぱくない。
パテの塩加減も丁度いい。お野菜たっぷりが嬉しいですね。ちっちゃいスコーンまでついてて嬉しくなっちゃいました。
ハーブティをホットコーヒーに変更してもらいまし。 |
さ~~CAFE1894を堪能したのでお次のビル散策に行くことにしましょう


|