2月21日 東京メトロ一日乗車券を使って都内のロケ地を巡るツアーを決行しました。 |
イタリア街から新橋駅方面にに戻り、汐留シティセンターへ。日テレタワーへは良く行くけど、こちらは初めてです。 |
 |
新橋三丁目交差点まで戻るとテークアウト専門のたい焼き店「たいやき 神田達磨(だるま) 新橋店」
がありました。
かなり並んでいたので横目で見ながら素通りです。
|
 |
そしてやっとたどり着いたカスピタ!新橋
美しい隣人 ホタルノヒカリ のロケ地になったレストランなので入りたかったんだけど、ランチタイムが終わってて入れませんでした。残念!
|
それでは次の駅に行きましょう

カスピタ新橋で休憩できなかったので、とりあえず虎ノ門ヒルズへ行くことにしました。駅に直結しているわけじゃなく、ちょっと歩くんですね。日本発上陸のホテル、アンダーズ東京をはじめ、 関東初出店のお店やここにしかないお店もあります。 |
 |
GREEN RATTAN(グリーンラタン)
ヒルズの2Fにあるレストラン
雰囲気はアジアンチック。
季節のショートケーキをいただきました。
スポンジがふわっふわで、生クリームがしっとり。
いごこちも良いのでたっぷりと休憩です。
|
これからず~~~っとビルディングばかりになります。

 |
ツインビルディング
東京都港区虎ノ門2-10-1
虎ノ門ヒルズのスタッフの方に道順をきいて歩いていきました。
リーガルハイ では古美門研介と黛真知子が羽生晴樹に会いに行った検察庁のロビーらしいです。
その他いろいろなドラマの会社として使われてますね。
←サムネイルになっています。
|
|
ツインビルディングからさらに歩いて霞が関ビルディングへ
東京都千代田区霞が関三丁目2番5号
鍵のかかった部屋 サキの舞台になりました。
ショップやレストランの入った新館はお洒落です。
|
かなり疲れてきたので次の駅でラストにします

|