素敵に旅グルメ
>
レジャーノート国内
> 2014年箱根観光
海外旅行へ
箱根観光 その3 ホテルグリーンプラザ箱根
9月13日のディナー
夕食は「華の輪」というレストランで和洋懐石コースでした
柿と生ハム 彩サラダ 静岡産アメーラトマトとチェリーモッツァレラ
鶏の香草風味オレンジマリネ
生ハムと柿がマッチしてて美味しいです。北海道からとりよせたというチェリーモッツァレラチーズが珍しい。素材の良さがきわだつ一皿でした。
プレモル飲み比べセット
アルコールはプレモルの飲み比べセットでした。黒の方にライムをちょっとしぼって飲むと美味しい
ペンネグラタン挽肉と野菜の煮込みソース
カレー風味
ペンネのグラタンって初めて。豚ひき肉、玉ねぎ、にんじん、セロリとじっくり炒めた野菜の甘味が絡まって最高
トマトソースと赤ワインで煮込んだというカレー風味の特製ラグーソースが絶品でした。
鮟鱇(アンコウ)と松茸の木ノ子鍋
麦味噌仕立て
鮟鱇鍋の味噌仕立ては初めてです。 松茸も味がしっかりしてて秋だな~~って感じ
お造り
紅葉鯛 赤エビ 鮪
身がどれもぷりっぷりでした。添えられた焼き茄子が秋らしいですね。
ローストビーフ
マッシュルームと西洋山葵ソース
西洋山葵ソースっていうのが箱根らしい。 マッシュルームも以外といけます。
ローストビーフがこんなんに柔らかく味がしっとりしているなんて感激しました。
松茸ご飯
今年初の松茸ご飯です。箱根大根のお漬物とマッチして最高ですね。
フランス産栗とモカのケーキ フルーツ
洋ナシのジュレ
和洋解析ならではのデザートですね。 洋ナシのジュレは濃厚で美味しい
モカケーキの栗の風味がとっても良かったです。
9月14日 朝
やっと少し晴れたので中庭に出てみました。赤富士が見られてラッキーでしたね
←ここの廊下から 富士見の展望中庭に出ます
富士山はサムネイルになっています
朝はレストランにて 和洋のバイキングです。席を確保してからお料理をとりにいきます。
もちろん富士山が見える窓側に行きましたよ。7時前からかなり並んでましたね
私は洋食を中心にチョイス
トマトジュースが美味しかったです
取ってきたもので作ったバジル入りのパンでサンドイッチを作りました。
午前10時前に荷物を箱根湯本駅に送ってもらいました。
10時にホテルの送迎バスが来たので
「ラリック美術館」
へ送ってもらいました。
今回の旅で一番楽しみにしていた所なので楽しみです。
◆楽天トラベル
箱根の温泉地・温泉宿
レンタカー予約
高速バス予約
旅行用品
ホテルグリーンプラザ箱根
富士見の宿 ホテルグリーンプラザ箱根
ホテルグリーンプラザ箱根
ホテルグリーンプラザ箱根
旅行のお土産が楽しみです