
1日目 観光とシンフォニー・オブ・ライツ
2010年9月9日から12日まで、うりパパの社員旅行にくっついて香港に行ってきました。
今年の日本は猛暑。でも香港は蒸し暑い〜〜。いっぱい食べて、いろいろ観光をしてきました。 |
 |
AM9:45成田発
いつもはJALなんだけど、今回はCX(キャセイ)。やってる映画は全て観たものばかりなのでちょっと残念でした。でも機内食は美味しかったです。JALのマイレージもたまるんですね。
お蕎麦が美味しい。それとさ〜すがマンゴープリンがついてました。
香港空港で名古屋出発組と合流。両替はガイドさんが1万円単位で変えてくれました。この日は1万円=880HK$ |
香港空港を出発し市内へ。黄大仙というお寺へ行きました。下町の人々が良く行く所らしいです。ただか〜なり暑いのでおまいりもそこそこ。お線香は3本あげて過去、現在、未来を表しているそうです。ここのおみくじは当たると評判なんですって。

|
|


香港の繁華街尖沙咀(チムサアチョイ)にあります。中心部のネイザンロードミラマーショッピングセンターやハーバーシティなどのショッピングモールにも行きやすい立地条件に恵まれたホテルです。ただしちょっとせまいかな。
香港は水道水が飲めません。でもいたるところにセブンイレブンがあって、お水も500mlのペットボトルが2本で4〜7HK$と格安。これからの観光のためにお水を買いだめしました。 |
ホテルをPM6:00に出発。本日のディナー鳳城皇宴へGO。 |
本日のディナーは広東料理です。
ドリンクは飲み放題。チンタオビールと香港ビールがあるんだけど、私は香港ビールがオススメ |
いよいよ本日最後の観光、シンフォニー・オブライツへ出発〜〜

PM7:40レストランを出発。ショーが始まるまで夜景を見たりブルースリーの銅像の前で記念撮影。近くにショップもあるので、うり坊に「ブルース・リーTシャツ」をお土産に買いました。
スター・オブ・アベニューにはジャッキー・チェンの手形もあります。映画好きのうりうり夫婦にとっては感激〜〜
|
 |
いよいよショーのはじまり〜。だけどとても写真にとるのは難しい
 
毎晩午後8時に海辺のビルからネオン光線が夜空へ放たれ、音楽とともに光のショーが見られます。すごい〜〜。見事でした。花火とはまた違った趣があり、なんかロマンチックでした。
それではそろそろホテルへ帰ります。 明日は観光とショッピングです。ではおやすみなさい |

|