バンコク2泊4日の旅
5月27日 バンパイン離宮
アユタヤー王朝24代目の王がたてた宮殿で、歴代の王が夏に訪れる別荘として利用されてきました。タイ風建築や東洋風、ルネッサンス風と赴きの違う建物がゆったりと建てられています。
園内はかなりひろく、ゴルフ場などでおなじみのカートで移動することもできます。 |

この湖にはスッポンが生息しており、パンをあげるとかあなり大きなスッポンが寄ってきました。 |

園内が見渡せる展望台 |

中には手動式のエレベーターがあります。東洋風の豪華さ。螺鈿細工の装飾もみごとでした |
|
それでは船上ランチクルーズへ行きましょう
ここから船で約2時間のランチクルーズです。船内は冷房が効いていて快適!!お料理もバイキングで、外国人向けの味付け。すっごくおいしかったです。 |
 |
ランチも1時間ほどで終わり、あとはのんびりと船外を眺めてました。途中デッキへも出てみたけれど、暑い〜〜。
早々にビュッフェへ引き返しました。
チャオプラヤー川はけっこう汚い。というより泥の色?
でも川から見る王宮はやっぱり素敵。
船内では途中から英語で観光案内が繰り返し放送されてました。(←写真はサムネイルになっています) |
船はリバーシティという桟橋に着きました。これから2時間ほど自由行動。以前から行きたかった マンダリン・オリエンタル・バンコクへ「トムヤンクンスープ」を飲みにいくことにしました。リバーシティから オリエンタルホテルまでは無料の送迎船が出ています。 |

スープが出てくるまでに食べても良いスイーツのサービス |
|
 |
ここのホテルの従業員のサービスは満天!! トムヤンクンスープも初デビューでしたが、それはそれは美味〜。酸っぱい中にもコクがあってライスとの相性もバツグン。 |

ホテルの中庭のテラス |

ラウンジにあるソファーもゴージャス |
ここの「ジム・トンプソン」でさらにお買い物。素敵なシルクのバッグがありました。
スープをいただいてる時から、ものすごいスコールが降ってきました。まさにバケツをひっくりかえしたようでしたね。バンコクでスコールにあったのは、今回がはじめてでした。 |
それでは再び送迎船でリバーシティの集合場所へ戻りま〜す

|