鷹野湯温泉「パレス松風」で温泉三昧
2日
やっと晴れました。お部屋の窓から見える山から、かろうじて朝日が〜〜

ここのお宿。食事の場所がころころ変わるんですよね。まあどこで食べても良いんだけど・・ |
 |
2日の朝食は1階にあるレストラン和食処「松風」。テーブル席です。ここのレストランは泊まりの方だけでなく、一般の人も入れます。
もちろんお餅も〜〜。
お雑煮と納豆餅でした。
ソフトドリンクがさらに飲み放題でした。特に牛乳は美味しいね〜!! |
 |
納豆、ラジウム玉子は食べ放題です。 |
|
 |
伊達巻や数の子など、お正月らしいメニュー |
|
午前の新幹線を予約していたので、9:45にはお宿をチェックアウト。赤湯駅まで義妹が車で送ってくれました。
 |
だいぶ雪が積もってますね。
ここの駅内にあるお土産屋さんも品数はかなりあります。
でもびっくりしたのは、さらにお土産ショップがオープンしてたこと!!
食品だけじゃなく、洋服とか雑貨なんかもありました。
新幹線を待つ間、いろいろ見てまわるのに面白いかも・・ |
 |
 |
新幹線の中で食べるのに買った、米沢名物「牛肉弁当」です。
なんと新商品しお味タレのものがありました。
お醤油風味も美味しいけれど、しお味もなかなかでしたよ。 |
 |
さらにオススメなのがこのチョコレート。「ショコラ*アメール」
山形へ行ってきました〜〜って感じのお洒落なチョコです。中はウエハースになってて回りのチョコがいけます。 |
 |
温泉に連泊したのは初めてです。
そしてお宿にず〜〜っといたのも初めて。 家族ともゆっくり話せたし、お食事にも満足
本当にゆったりとしたおだやかなお正月でした。
(完)
|


|