箱根観光1
最後の紅葉を見に姉と箱根へ行ってきました。11月29日(金)ロマンスカーで箱根湯本着10:35 二人の荷物を一つにまとめ、キャリーサービスで宿泊先の真奈邸箱根に送ってもらいました。 1個600円なので折半して300円づつ。コインロッカーに預けるより便利です。身軽になったところで登山電車へ~~~

|
箱根登山鉄道で強羅駅へ。そこからロープウェイで公園上に行きました。もちろん箱根フリーパスを事前に購入してあります。 |
 |
公園上駅からすぐの所にあるレストランでランチ
温かいお蕎麦をたのみました。
が、店内がかなり混んでいたのでお蕎麦が微妙~~にのびてしまってます。
かわった具が乗っていて趣きがあるのに残念!
後で注文したコーヒーもなんか忘れられてたようでなかなか持ってこない~。ちょっとがっかりです |
 |
箱根フリーパスを持っていたので、入館料は700円になりました。
でも紅葉はラスト。ちょっと期待していたのですが・・・・
敷地内もそんなに広くないので、わざわざ入館料払って行くこともなかったかな |
再びケーブルカー ロープウェイと乗り継ぎ大涌谷へ。
凄い風だったのでロープウェイが揺れ、すんごい怖かったです。 |

大涌谷に来たのは何年ぶりかな~~。目の前に見える富士山はさすがに綺麗です。
しっかし風が凄い!! 体感温度は真冬なみ。カメラを持つ手が風で揺れるので必死でした。 |
 |
キャラクター「黒たまごちゃん」がお出迎え~~~ |
展望台からの眺めです。下の写真は全てサムネイルになっています
大涌谷のお土産
 |
大涌谷限定のおまんじゅう
「まっくろ黒饅頭」
黒い皮はしっとり。竹炭の粉末を皮に練りこんであるそうです。中は中はしっとりとしたさつまいも餡箱。
知らず知らずのうちに何個でもいけちゃいそうな上品なお味でした。 |
再びロープウェイで桃源台に向かいます
 |
桃源台は昔とあまり変わらないですね。
遊覧船もいまだ健在
お天気も良かったので遊覧船乗り場はけっこう混んでました。
湖のほとりにある喫茶店でティータイムです。 |
芦ノ湖周辺の紅葉はこんな感じ~~

下の写真はサムネイルになっています
ゆ~~ったりと湖畔を散策。16:53 強羅発の登山電車で小涌谷駅へ向かいます。ここから歩いて本日のお宿真奈邸箱根へ。あたりはもう真っ暗でした。寒い~~ |


|