2012年 温泉リゾートミステリーツアー
 |
二日目の朝はちょっと小雨がパラついてました。
朝食までちょっとホテルの回りをお散歩。
こ〜んな遊歩道があります。
空気が澄んでて気持ちいい〜!! |
さ〜〜て朝ごはんはどんなんかなぁ
朝食はブッフェスタイル。ここ4階の専用ホールは標高1000mなんですって

ホテル自慢のオムレツと焼きたてのクロワッサンが最高でした。 |
|

朝もお蕎麦をいただきました。やっぱりシコシコしてて美味しいいですね |
|
 |
なんといっても美味しかったのがこのフレッシュなリンゴジュース。忘れられません。 |
午前8時45分ホテル出発です。今日は六個所も観光スポットを回るとか。
9時には安曇野アートヒルズミュージアムに到着
けっこういろんなガラス製品とかアクセサリーのかわいいのがあったんだけど、時間が短くてトイレ休憩のみって感じでしたね。
|

|

だんだんと良いお天気になってきました。最初の散策は龍門淵公園です。有名な花ショウブの時期は終わってしまっていたのが残念。朝も早いということもあって人がほとんどいない〜〜 |
こんな遊歩道をのんびりお散歩です。
 |
公園はけっこう広いです。川沿いなので気持ちいいですね。
 |
←あやめ橋です。サムネイルになっているのでクリックしてみてね |
|
↓の写真は全てサムネイルになっています

のどかですね〜 |
園内を流れる小川 |
アヤメ橋のこちら側 |
 |
駐車場の側には蒸気機関車C56が展示されてました。
いわゆるシゴロクですね。
昭和13年に生まれ、昭和49年に長野県にきたそうです。
昭和50年3月18日に引退。
なんか感慨深いものがありましたね〜 |
さて次のミステリーはどこかな???


|