山形でのお正月
2011年12月31日。上野から新幹線で一路山形へ。
福島駅を過ぎると雪景色に。。
赤湯駅から車で「とんかつの竹亭」へ。
ここのとんかつは本当にジューシーで美味しいんです。
竹亭のホームページはこちら
|
 |
それでは実家へ〜〜

 |
今年の山形はかなり雪が積もってます。
←こ〜〜んな感じ
 |
いつも義母が出してくてる玉露。
本当に美味しいんです。
深みがあって、どこか昆布のような海草の風味。
思わず買っちゃいました。
ネットで丹野園のお茶を探す |
夕方には年越し蕎麦を食べました。元旦にはうり坊も東京から来るし、義妹夫婦一家も交えて温泉へ行きます。楽しみ〜〜。
|
 |
うり坊を赤湯駅に迎えに行き、タスパークホテル内にあるタス物産館でお土産を調達。ここの物産館はわりと品数が豊富。毎年おニューのお菓子が出るのも良いですね。うりうり一家はそれぞれでか〜〜なりの量のお土産を買いました。 |
お年賀でもらった和菓子がこれ!!

干支の辰をモチーフにしてるところがカワイイ
それでは本日のお宿「はぎ苑」へレッツGO〜〜

うん十年前、うりうり夫婦が結婚式を挙げた所なんです。懐かしい〜〜。
今年改築の予定とか。
みんなで泊まれて良い記念になりました。
しっかし寒いです。
はぎ苑のホームページはこちら
|
 |
エントランスにある御神酒です

ここの温泉は最高〜〜。かなり混んでましたね。
おっ そろそろ夕食の準備が整ったようです。どんなんでしょうね

|