第2回 山手線一周の旅
 |
あっという間に品川駅です。ここの先頭ホームは線路がまっすぐなんですね。
品川駅はずいぶん綺麗になっててびっくりです。ホテルバイキングぐらいでしか行った事がなかったので、なんか新鮮~~~ |
品川駅からは歩道が二本あって、オフィスビルにそのまま行けます。途中向いのビルに映る高層ビルの影がなかなか面白いですね

サムネイルになっています
|
 |
目的地はキャノンプラザS
ここでは写真を撮って
プリントアウトしてくれます。
私のデジカメもキャノン製なので
いろいろ質問しちゃいました。 |
 |

 |
田町駅の先頭はなんかレトロです。
車掌さんの待機場所みたいですね。 |
行った場所は産業安全会館 設置されてた労働のオブジェが面白いです

 |
ここのホームの先端も何かの部屋があって視界が遮られました。
世界貿易センターに行ってみました。
かなり風が出てきて寒かったです。
でも展望台に上がるのにけっこう高い料金を払うので登りませんでした。 |

新橋駅の先頭はとってもスマートですね |
スタンプラリーに行ったらもの凄い行列。
さすがウルトラセブンは人気もの。
↑サムネイルになっています |
スタンプラリーはあまりにも行列が長いので、私のスタンプ帳をうりパパにあずけ、一足先に汐留タワーに向かいました。 日テレ屋を見たり、夕食によさそうなレストランの下見をして待つことにしました。
宮崎駿デザインの大時計を発見
サムネイルになっています。以前来た時にはなかったような・・・かなり寒いので人も少ないです
|
 |
うりパパがやっと来ました。かなり冷えてしまったので、レストランで夕食にします。
カプリチョーザピザが美味しかった~~
トイレをかりに汐留タワーへ。
24階まで行ってみました。素敵な眺めでしたよ。

右の写真はサムネイルになっています。 |
あまりの寒さにうりパパはこの日もここでリタイア。私は最後まで頑張りますよ~


|